アプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」通称「ポケ森」のキャンプ場レイアウトを紹介しています。テーマに合ったキャンプ場の作り方、家具の配置方法をまとめています。キャンプ場レイアウトの参考にしてください。
今回のレイアウト「本格中華料理店」
コンセプト
今回は、新しく追加された「オリエンタル」のアイテムをメインにキャンプ場レイアウトをつくってみました!
タツオのトクベツな家具「ちゅうかテーブル」が完成したので、さっそく中華料理店を開いてきましたよ~♪
キャンプ場レイアウト紹介
タツオ家具「ちゅうかテーブル」が美味しそう!

今回のオリエンタル家具でいちばん楽しみにしていたのが、タツオの「ちゅうかテーブル」です!
お料理一つ一つ細かい造りに感動しています!美味しそう~!
タツオは、お箸を持ってどれを食べようか悩んでいるのでしょうか。
中華料理らしい家具を置いてみよう

中華料理店であるため、他のテーブルにも、中華料理を並べたい・・・。
そこで、中華料理らしさのある食べ物アイテムを置いてみました!
遠目から見ると、担々麵等の麺類として、としこしそばをチョイス。
また、ターキーは、北京ダックに見立ててみましたよ♪
中華料理店厨房レイアウト

中華料理店ということで、厨房も用意してみました!
どうぶつたちが密集して、まさに厨房といった感じ・・・!!
忙しさが伝わってきますね!
密集するように、どうぶつのリアクション家具をたくさん置いています。
ちゅうかテーブルをメインに配置

中華料理店の全体写真です。
「ちゅうかテーブル」がみえるように、中央に配置しています。
厨房とはラグの種類を分けています。ついたてで分け隔てると区切りがわかりやすいですね。
キャンプ場きせかえは、たけばやしにしています。植物の種類を合わせたきせかえパターンにするのがおすすめです♪
レイアウト詳細
 
使用した家具まとめ
| アジアなラグ | ウッドデッキのラグ | 
| アジアなスクリーン | タイルなスクリーン | 
| アジアなベンチ | アジアなテーブル | 
| わふうなカウンターイス | ちゅうかテーブル | 
| アジアなランプ | としこしそば | 
| ターキー | ちょうみりょういれ | 
| てっぱんやきき | なべ | 
| やくだな | よくあるちんれつだい | 
| れいぞうこ | ガスレンジ | 
| ながしだい | まないたセット | 
| やさいのバスケット | みしらぬネコのついたて | 
まとめ
タツオのトクベツな家具「ちゅうかテーブル」があると、本格中華料理店が楽しめます!
オリエンタルテーマが好きなどうぶつたちを招待して、みんなで中華料理を食べたいですね♪
ピータンが複雑な気持ちになるかもしれませんが…(笑)






 
 
 
 
 
 
 
 
コメント