どうぶつの森ポケットキャンプ「ミツ」について掲載しています。入手方法・使い道をわかりやすくまとめて紹介しています!使う時の注意点やおすすめの使用方法を解説!
目次
ミツ

| アイテム名 | ミツ |
|---|---|
| もちもの | 道具 |
ミツの種類
ミツ |
チョウのミツ |
カブトのミツ |
ミツの入手方法
毎日プレゼントで入手可能
ミツは、毎日プレゼントで入手可能です。
金色の風船で入手可能
ミツは、金色の風船で入手可能です。
ミツの効率のいい使い方
ムシをまとめてとれる
ミツは、いろんな種類のムシをまとめてとることができます。とれるムシは4種類となっています。
ムシのチャレンジでつかおう!
ムシをつかまえるチャレンジでは、たくさんのムシをつかまえる必要があるため、まとめてとれるミツをつかうのがおすすめ!
ミツを使う時の注意点
ミツは貴重なアイテム
ミツは貴重なアイテムのため、ここぞというときにとっておくのがおすすめです!チャレンジなど、たくさんのムシが必要な時に使用しましょう。
ミツでとれるムシはランダム
ミツでとれるムシはランダムとなっています。抽選確率は下記の表を参考にしてください。
ミツのとれるかもしれない素材と抽選確率
| ムシ | 抽選確率 |
|---|---|
ゴライアスハナムグリ |
0.2453% |
モルフォチョウ |
0.2453% |
ミイロタテハ |
0.3271% |
タマムシ |
0.3271% |
ホソアカクワガタ |
0.3271% |
ミヤマクワガタ |
0.4088% |
カブトムシ |
24.5298% |
オオカバマダラ |
24.5298% |
コガネムシ |
24.5298% |
アゲハチョウ |
24.5298% |
ミツ
チョウのミツ
カブトのミツ
ゴライアスハナムグリ
モルフォチョウ
ミイロタテハ
タマムシ
ホソアカクワガタ
ミヤマクワガタ
カブトムシ
オオカバマダラ
コガネムシ
アゲハチョウ