どうぶつの森ポケットキャンプのレジャースポット「しおかぜビーチ」について掲載しています。レジャースポットの説明や、各エリアでできることをまとめています!ポケ森攻略の参考にしてください。
目次
しおかぜビーチ

しおかぜビーチとは
しおかぜビーチでは、海に生息するサカナを釣ったり、フルーツをとることができます。どうぶつのおねがいで必要な素材をゲットできるレジャースポットとなっています。
また、しおかぜビーチにあらわれたどうぶつや他のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しむこともできます!
しおかぜビーチでできること
サカナが釣れる
しおかぜビーチでは、海に生息するサカナや貝がらを手に入れることができます。海でも桟橋からとあみをつかうことができます。
海のサカナ
アジ |
イカ |
ヒラメ |
タイ |
フグ |
チョウチンアンコウ |
マグロ |
タツノオトシゴ |
ナポレオンフィッシュ |
クマノミ |
イシダイ |
ナンヨウハギ |
カレイ |
マンボウ |
ロウニンアジ |
カジキ |
ハリセンボン |
アカツキハギ |
アマエビ |
シーラカンス |
サバ |
サンマ |
タコ |
ジンベエザメ |
きんのアジ |
きんのヒラメ |
きんのチョウチンアンコウ |
きんのマグロ |
ケガニ |
タカアシガニ |
クリオネ |
リュウグウノツカイ |
ズワイガニ |
ー | ー | ー |
とあみ(海)の種類
ちゅうがたとあみ(海) |
おおがたとあみ(海) |
とあみ(海) |
うおまさのおおがたとあみ(海) |
うおまさのとあみ(海) |
ー |
ヤシのみがとれる
しおかぜビーチでは、ヤシのみをとることができます。
どうぶつや他のプレイヤーとコミュニケーションがとれる
しおかぜビーチでは、どうぶつや他のプレイヤーがあらわれます。どうぶつとはおしゃべりしたりおねがいをかなえたりすることができます。どんどんコミュニケーションをとって、どうぶつとのなかよし度をあげましょう!
他のプレイヤーがあそびにくると、バザーを見たりいいねをしたり、キャンピングカーを見たりすることができます。
しおかぜビーチでとれるもの一覧まとめ
しおかぜビーチでは、アジなどのサカナをたくさん捕まえることができます。また、ヤシのみをとることもできます。
アジ |
イカ |
ヒラメ |
タイ |
フグ |
チョウチンアンコウ |
マグロ |
タツノオトシゴ |
ナポレオンフィッシュ |
クマノミ |
イシダイ |
ナンヨウハギ |
カレイ |
マンボウ |
ロウニンアジ |
カジキ |
ハリセンボン |
アカツキハギ |
アマエビ |
シーラカンス |
サバ |
サンマ |
タコ |
ジンベエザメ |
きんのアジ |
きんのヒラメ |
きんのチョウチンアンコウ |
きんのマグロ |
ケガニ |
タカアシガニ |
クリオネ |
リュウグウノツカイ |
ズワイガニ |
ー | ー | ー |
サンゴ |
ホタテガイのかいがら |
ホラガイのかいがら |
アコヤガイのかいがら |
ヒトデ |
オイスターのかいがら |
あかいヒオウギガイ |
きいろのヒオウギガイ |
むらさきのヒオウギガイ |
ー | ー | ー |
ヤシのみ |
ー | ー |
マップ一覧早見表
ナミナミ川 |
ゴロゴロ鉱山 |
OKモータース |
こもれび広場 |
キャンプ場 |
コテージ |
フォーチュンクッキーショップ |
ワサワサの森 |
|
ポッカリ島 |
ジョニーの貨物船 |
しおかぜビーチ |
ハッピーホームアカデミー |
ぺりおの宅配便 |
フータの探検スゴロク |
アジ
イカ
ヒラメ
タイ
フグ
チョウチンアンコウ
マグロ
タツノオトシゴ
ナポレオンフィッシュ
クマノミ
イシダイ
ナンヨウハギ
カレイ
マンボウ
ロウニンアジ
カジキ
ハリセンボン
アカツキハギ
アマエビ
シーラカンス
サバ
サンマ
タコ
ジンベエザメ
きんのアジ
きんのヒラメ
きんのチョウチンアンコウ
きんのマグロ
ケガニ
タカアシガニ
クリオネ
リュウグウノツカイ
ズワイガニ
ちゅうがたとあみ(海)
おおがたとあみ(海)
とあみ(海)
うおまさのおおがたとあみ(海)
うおまさのとあみ(海)
サンゴ
ホタテガイのかいがら
ホラガイのかいがら
アコヤガイのかいがら
ヒトデ
オイスターのかいがら
あかいヒオウギガイ
きいろのヒオウギガイ
むらさきのヒオウギガイ
ヤシのみ
ナミナミ川
ゴロゴロ鉱山
OKモータース
こもれび広場
キャンプ場
コテージ
フォーチュンクッキーショップ
ワサワサの森
ポッカリ島
ジョニーの貨物船
しおかぜビーチ
ハッピーホームアカデミー
ぺりおの宅配便
フータの探検スゴロク