【ポケ森】トリックオアトリート!ハロウィンを再現したレイアウト、お屋敷を大きくする裏技もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ)のハロウィンなコテージレイアウトをご紹介!まるでトリックオアトリートといいたくなるようなハロウィンのレイアウトが楽しい☆ポケ森のハロウィンのコーディネートの参考にしてください。

目次

みんなで仮装!ハロウィンのレイアウト

今回は、ハロウィンにぴったりのレイアウトをご紹介!

まるで「トリックオアトリート!」と聞こえてきそうな、賑やかなどうぶつ達のハロウィンのレイアウトを作ってみましたよ~♪

ハロウィン体験をいかして♪

日本では近所でハロウィンを楽しむ風習はあまりないですが、ハロウィンナイトパーティーのイベントなど仮装もできますし、飲んで踊って楽しいですよね♪

実際にアメリカ滞在中のとき、ハロウィンの日の夜には、仮装したこどもたちがご近所さんの家に行き、「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいながら周るといった楽しいイベントでした♪

大きなバケツや容器にたくさん入ったお菓子を玄関に置いて、近所のおあばちゃんや大人の方がにこにこと待ち構えているのも覚えています。

ご近所のラッキーさんのお家にやってきたゆんたち。3人で仮装して、ハロウィン真っ最中!

ももこは魔女っこ、ゆんはパンプキング・・パッチはがいこつ(?)

トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ★

ハロウィンといえば、「Trick or treat(トリックオアトリート)」!

さっそくお菓子をもらいにやってきました。

玄関にたくさんのお菓子がとっても美味しそう!

お菓子入れのバケツを持ってきてないので、ペロペロキャンディーでももらいます(笑)

大きなお屋敷の作り方

実は、このお屋敷・・大きいことに気が付きましたか?

ハロウィンタウンのおやしき」だけだと、どうしてもどうぶつのサイズと比べた時に、家のサイズが小さすぎるので、大きく見えるように”かさ増し”してみました!

ハロウィンタウンのおやしきの後ろに、横用に「さんかくやねのいえ」×2と、空洞が見えにくくなるように保険で「まじょぼうしのいえ」を配置しています。

これで、正面から見ると、合体したように見えるので大きなお屋敷を作ることができちゃうんです♪

レイアウト撮影時NGシーン

撮影する時、お屋敷からジュンくんがいきなりでてきてお蔵入りとなった写真(笑)

レイアウトの撮影はタイミング合わせるのも少しこだわったりこだわらなかったり・・・(笑)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次