【ポケ森】近づくとメロディーが鳴る♪かざりつきサンゴがかわいい海底レイアウト【キャンプ場レイアウト】

当ページのリンクには広告が含まれています。

アプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」通称「ポケ森」のキャンプ場レイアウトを紹介しています。テーマに合ったキャンプ場の作り方、家具の配置方法をまとめています。キャンプ場レイアウトの参考にしてください。

目次

今回のレイアウト「海底レイアウト」

コンセプト

今回は、新しく追加された「海のせかい1」のアイテムをメインにキャンプ場レイアウトをつくってみました!

キャンプ場きせかえも「かいてい」(海底)シリーズにして、まさに海の世界!

キャンプ場レイアウト紹介

海のせかい1家具のレイアウト

やっとのことで、「かざりつきサンゴ」2個目を手に入れました!

現在の合計サイズは11771.0cmで、釣ったサカナは411匹です。

サンゴのベンチはまだ1個です(´;ω;`)

無課金だとなかなかアイテムが集まらないみたいですね~。

でも、念願の「かざりつきサンゴ」の2個目がもらえたので大満足です♪

さっそく飾ってみました!

オリエンタルなテントと合わせて、竜宮城っぽい感じ?(笑)

イメージは、遊園地の海の世界イメージです(笑)

クリスタル家具と合わせてみよう

なんか、どうぶつがえらいゴッツイ(笑)

海の世界なので、水辺のどうぶつたちを呼んでみよう!!!

そう思って、淡水・海水かまわず呼んだ結果がこれ(笑)

かわいいホウサクちゃんがすやすや寝ていますね(笑)

図面は予想したものとは違いますが(うすうすは感づいていた)

クリスタル家具との組み合わせは、神秘的な感じでかわいくなるので、ぜひ合わせてみましょう♪

近づくとメロディーが鳴るよ♪

「かざりつきサンゴ」は音が鳴ります!!!

どうやら、いろいろ試してみたところ、

下部に設置してあるメニューバーとの距離がちぢまると、メロディーがながれるみたいです。(どんな設定?!)

もしくは、ポケ森内の撮影画面で、近づいても聞くことができます!(カメラが近づく)

クラフト画面など、下部メニューバーが上部にあがってきても鳴ります(笑)

どうぶのリアクションは、「見て楽しむよ」です。

オルゴールのメロディーがとても海の世界らしくて素敵ですね♪

キャンプ場きせかえは揃えると綺麗

海の世界シリーズのキャンプ場きせかえは全て購入しています。

サンゴや海藻の家具との相性はばっちりですね!

キャンプ場きせかえは、かいていにしています。植物の種類を合わせたきせかえパターンにするのがおすすめです♪

レイアウト詳細

使用した家具まとめ

 かざりつきサンゴ かいそうのついたて
サンゴのベンチ クリスタルなガゼボ
クリスタルなツリー おおきなクリスタル
クリスタルなアロマA クリスタルなアロマB
クリスタルなチェスト クリスタルなランプ
もくもくのラグ まわるコーヒーカップ

まとめ

釣り大会でもらえる「海のせかい1」の家具をつかって、海底キャンプ場をつくってみました♪

海底のキャンプ場きせかえと合わせて、海の世界を楽しみたいですね!

クリスタルな家具と合わせた、神秘的なレイアウトが美しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次