【ポケ森】きのこ集め攻略まとめ!効率のいい集め方・家具一覧|秋のきのこあつめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

秋のきのこあつめが開催!ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ)の「秋のきのこあつめ」の最新攻略情報を掲載中!秋のきのこあつめの家具・報酬一覧や、効率のいいの集め方をご紹介!秋のきのこあつめの出現時間や場所についてまとめています。ポケ森の秋のきのこあつめの攻略の際の参考にどうぞ!

目次

秋のきのこあつめ開催!

「秋のきのこあつめ」イベントがはじまります!

秋のきのこあつめ開催期間

開催期間 2019/9/19 15:00~2019/9/25 14:59

秋のきのこあつめ概要

きのこ

きのこをあつめた数に応じて、期間限定の家具や服をクラフトすることができます。各エリアに出現するきのこをたくさん集めましょう♪

秋のきのこあつめの家具・服一覧

きのこをあつめるとイベント限定の家具などのアイテムをクラフトすることができます。※クラフトにはリーフチケットが必要な場合があります。

アイテム 入手方法
きのこのトランポリン リーフチケットx150
必要なベル:0ベル
制作時間:0秒
きのこなパーカーワンピース リーフチケットx90
必要なベル:0ベル
制作時間:0秒
とくだいのきのこ きのこx120
必要なベル:2880ベル
制作時間:20時間
きのこたっぷりシチューのなべ きのこx80
必要なベル:1920ベル
制作時間:14時間
きのこつきのきりかぶテーブル きのこx60
必要なベル:1440ベル
制作時間:10時間
よこならびのきのこ きのこx50
必要なベル:1200ベル
制作時間:5時間
きのこのスツール・イエロー きのこx25
必要なベル:600ベル
制作時間:2時間
きのこのスツール・ピンク きのこx25
必要なベル:600ベル
制作時間:2時間
きのこのスツール・ブラウン きのこx25
必要なベル:600ベル
制作時間:2時間
きのこたっぷりシチュー きのこx10
必要なベル:240ベル
制作時間:1時間
あたまのせきのこ きのこx30
必要なベル:720ベル
制作時間:1時間

秋のきのこあつめのイベントレッスン攻略

イベントレッスンも同時開催!

ハッピーホームアカデミーに、「秋のきのこあつめ」の期間限定イベントレッスンが登場します。

イベントレッスン「チョコミントなお部屋」は1~3の3種類

イベントレッスンに挑戦できるのは、イベント期間中だけなので、イベントアイテムをゲットしたら忘れずに挑戦しましょう!

イベントレッスン「秋のきのこあつめ」一覧

きのこあつめ1 きのこあつめ2 きのこあつめ3

秋のきのこあつめのあそび方

きのこをあつめてクラフトしよう!

きのこは、各エリアに出現します。つかまえるだけでなく、ゴロゴロ鉱山やイベントチャレンジから入手することもできます。

  • 各エリアのきのこをあつめる
  • ゴロゴロ鉱山
  • イベントチャレンジ
  • どうぶつからのおれい(贈り物)
  • イベントパックを購入

上記の方法で、きのこを入手することができます。きのこをあつめて、期間限定の家具・服をクラフトしましょう♪

きのこの出現時間・出現場所

きのこの出現時間

きのこは各エリアに4分ごとに出現します。

あわせて読みたい
【ポケ森】ミニハニワの出現時間は4分と判明!最新攻略方法【ミニハニワあつめ】 ポケ森の「ミニハニワあつめ」開催!ミニハニワの出現時間は4分と判明!最新の攻略情報を掲載中です!ミニハニワあつめの攻略の参考にしてください. ミニハニワあつめ...

きのこの出現場所

きのこは、レジャースポット各エリアに出現します。出現する場所はランダムのため、こまめに各エリアを探すのが◎

ナミナミ川 OKモータース ワサワサの森
こもれび広場 ポッカリ島 しおかぜビーチ

きのこを効率よくあつめるおすすめ方法

数時間ごとにチェックしてみよう

きのこの再出現時にあつめる方法が最も良い方法です。

しかし、ずっとポケ森の画面の前で待ち続けるのはたいへんですよね。

そのため、きのこは数時間ごとにまとめて集めるのがおすすめです。

どうぶつのお願いが3時間ごとなので、そのついでにきのこを集めるのが効率のよい方法といえるでしょう。

1時間12分ごとに集めるのが最短ルート!

きのこは1時間12分ごとに集めるのが最も効率のいい方法とされています。時間に余裕がある場合におすすめです!

詳しい攻略方法はこちらをチェック!

あわせて読みたい
【ポケ森】最新版!簡単なミニハニワの効率のいい攻略方法まとめ【ミニハニワあつめ】 ポケ森の「ミニハニワあつめ」開催!ミニハニワの出現時間や効率のいい集め方など最新の攻略情報を掲載中です!ミニハニワあつめの攻略の参考にしてください. ミニハニ...

ゴロゴロ鉱山で効率よくGET!

ゴロゴロ鉱山では、ミニハニワが表示された時に入ると、きのこをまとめてゲットできるので、タイミングをみつけて入山しましょう!

きのこパックを購入する

きのことリーフチケットがセットになったお得な「きのこつめ合わせパック」販売中!

きのこパックは、イベント開始時に購入することができ、1パックあたり20個のきのこがついているため、すべて購入すると、合計で100個のきのこをスタート時から手に入れることができます。

スタートダッシュを決めたい方にはおすすめの購入方法となっています!

きのこつめ合わせパック

金額と購入制限回数
金額 480円
購入制限回数 おひとりさま5回まで
パックの中身
パックの中身
リーフチケットx100
きのこx20

きのこの制限個数

きのこが出現しなくなる?!

きのこは集めるまで消えないからって、ずっと放置しておくのは危険かも?!

放置しすぎるときのこが出現しなくなってしまいます!

もしかしたら、もっときのこを集められるのに無駄にしちゃっているかも?

制限個数について知らない方は、絶対に知っておいてほしいです!!

詳しくはこちらの記事で解説しています!

あわせて読みたい
【ポケ森】ミニハニワが出現しない?!制限個数は何個?対処方法を解説 ポケ森の「ミニハニワあつめ」開催!ミニハニワが出現しない?!ミニハニワには制限個数が定められていて,一定数出現するとそれ以上でてこない状況になってしまいます...

余ったきのこの使い道

きのこが余ったらどうすればいい?

秋のきのこあつめイベントが終わったら、余ってしまうきのこ・・・

秋のきのこあつめの家具は、イベント終了後はクラフトできなくなるし、使い道ってあるの?

と考えている方も少なくないはず。

きのこを売ってしまう?!

きのこを売ってしまうという方法もあります。売る時の注意事項はコチラ

あわせて読みたい
【ポケ森】余ったミニハニワの使い道はある?売るという選択肢も!【ミニハニワあつめ】 どうぶつの森ポケットキャンプの「ミニハニワあつめ」の攻略情報を掲載しています.ミニハニワあつめで必要以上に集めたミニハニワは余ったらどうすればいい?余ったミ...

きのこあつめチャレンジ

もらえる報酬 チャレンジのお題
1000ベル チャレンジを3つクリア
リーフチケットx3 チャレンジを全てクリア
あきいろのもみじx1 きのこをあつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを5個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを10個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを15個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを25個あつめよう
もらえる報酬 チャレンジのお題
1000ベル チャレンジを3つクリア
リーフチケットx3 チャレンジを全てクリア
あきいろのもみじx1 きのこを30個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを40個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを55個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを70個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを90個あつめよう
もらえる報酬 チャレンジのお題
ピカピカのもとx1 チャレンジを3つクリア
リーフチケットx3 チャレンジを全てクリア
あきいろのもみじx1 きのこを100個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを120個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを150個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを200個あつめよう
あきいろのもみじx1 きのこを250個あつめよう
もらえる報酬 チャレンジのお題
ピカピカのもとx1 チャレンジを3つクリア
リーフチケットx3 チャレンジを全てクリア
あきいろのもみじx1 きのこを300個あつめよう
あきいろのもみじx1 あたまのせきのこをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx1 きのこたっぷりシチューをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx1 きのこのスツール・ブラウンをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx1 きのこのスツール・ピンクをクラフトしてみよう
もらえる報酬 チャレンジのお題
ピカピカのもとx1 チャレンジを3つクリア
リーフチケットx3 チャレンジを全てクリア
あきいろのもみじx2 きのこのスツール・イエローをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx2 よこならびのきのこをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx2 きのこつきのきりかぶテーブルをクラフトしてみよう
あきいろのもみじx2 きのこたっぷりシチューのなべ をクラフトしてみよう
あきいろのもみじx2 とくだいのきのこをクラフトしてみよう

秋のきのこあつめの関連記事

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次