【ポケ森】どうぶつを並ばせる裏技?!好きな場所にどうぶつを配置できる方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

どうぶつを並ばせる裏技?!好きな場所にどうぶつを配置できる方法

どうぶつの森ポケットキャンプでどうぶつを好きな位置に並ばせる方法を掲載しています.レイアウトでこの場所にどうぶつを配置したい!といった場合に便利です!ぜひご活用ください♪

今まではランプをつかったり・・・

ランプを置いて,どうぶつを並ばせたりしていましたが,どうしてもランプが写りこんでしまったり・・

ランプがあるために,どうぶつを前後に配置できなかったりと,ちょっとめんどうな部分がありました.

しかし,今回はそんなランプ行列ともおさらば!前後左右の並び替えも可能な配置方法を紹介します♪

どうぶつを並ばせてみた

複数のどうぶつを並べる

ハンバーガーショップレイアウト

このような感じに,どうぶつを並ばせたい時につかえる方法をご紹介♪

お店のレイアウトや,行列に活用できます!

複数のどうぶつを前後の間隔なしに,配置できるため,非常に便利です!

どうぶつを並ばせる裏技の解説

くうちゅうレンガブロックをつかう

どうぶつを並ばせるには,あの家具を利用します!

くうちゅうレンガブロック

くうちゅうレンガブロックです!

くうちゅうレンガブロックには,どうぶつのリアクションがついているので,その家具のあしもとマークにどうぶつを配置することができます!

くうちゅうレンガブロックをつかったもようがえ例

もようがえの詳細はこんな感じです.

レジの前など,行列をつくりたい場所に置いてみてください!

レイアウトメイキング

好きな場所にどうぶつを配置してみよう

実際はこのような感じで,くうちゅうレンガブロックを配置しています.

くうちゅうレンガブロックが写らないように撮影してみよう

くうちゅうレンガブロックにどうぶつが配置されたら,あとはコテージのカメラアングルをぐるっとまわしてうまく撮影してみましょう!

アップにするとよりうまく撮影することができます.

どうぶつを並ばせる方法のコツ

コテージレイアウトがおすすめ

カメラアングルを自由にうごかせるコテージでの写真撮影がおすすめです!

どうぶつの配置を置き替える

くうちゅうレンガブロックを移動すれば,並び順を変更することができます.

管理人コメント

ゆん
行列のできるレイアウトにおすすめ!ぜひやってみてね♪

このレイアウトでつかってみたよ♪

あわせて読みたい
【ポケ森】行列のできるハンバーガーショップレイアウト!どうぶつが食べる姿がかわいい♪【コテージレイ... 「ハンバーガーセット」の家具をつかったハンバーガーショップなコテージレイアウトを作ってみました!ポケ森のインテリアやコーディネートの参考にしてください。 ハン...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次