どうぶつの森ポケットキャンプ「フータの探検スゴロク」の攻略情報をまとめています!遊び方をわかりやすく解説!ちずで会えるどうぶつやちずの種類について掲載!効率のいい方法や素材節約方法など攻略方法も紹介していきます!
フータの探検スゴロク

新しい遊び「フータの探検スゴロク」が登場!サイコロをふって進めよう!アイテムをゲットしたり、新しいどうぶつと出会えたり楽しみ満載♪
フータの探検スゴロクチャレンジ期間

「フータの探検スゴロクチャレンジ」は期間限定ですが、「フータの探検スゴロク」は定常開催となっています。
フータの探検スゴロクチャレンジ期間
| 2019/1/30 15:00~2019/2/13 14:59 | 
フータの探検スゴロクでできること
クラフト材料やベル、リーフチケットを入手できる
「ちず」を探検すると、クラフト材料やベル、リーフチケットなどのアイテムを手に入れることができます。
新しいどうぶつと出会える
「どうぶつのちず」をゲットしてゴールすると、新しいどうぶつに出会うことができます!どうぶつと出会える「ちず」を手に入れるためには、「ジョニーの貨物船」を利用する必要があります。
ちず一覧
| ちずの種類 | サイコロを振るには | ゴール報酬 | 
|---|---|---|
 すごいリーフチケットのちず | 
||
 リーフチケットのちず | 
||
 ベルのちず | 
ともだちのもとx3 | |
 よいベルのちず | 
ともだちのもとx15 | |
 ピカピカのもとのちず | 
ピカピカのもとx1 | |
 ふっこくのもとのちず | 
ふっこくのもとx5 | |
 ハッピーホームのもとのちず | 
ハッピーホームのもとx3 | |
 ナチュラルのもとのちず | 
ナチュラルのもとx10 | |
 ファンシーのもとのちず | 
ファンシーのもとx10 | |
 スポーティーのもとのちず | 
スポーティーのもとx10 | |
 クールのもとのちず | 
クールのもとx10 | |
 カントリーのもとのちず | 
カントリーのもとx10 | |
 ポップのもとのちず | 
ポップのもとx10 | |
 オリエンタルのもとのちず | 
オリエンタルのもとx10 | |
 ゴージャスのもとのちず | 
ゴージャスのもとx10 | |
 モダンのもとのちず | 
モダンのもとx10 | |
 オールドのもとのちず | 
オールドのもとx10 | |
 パブリックのもとのちず | 
パブリックのもとx10 | |
 キーのもとのちず | 
キーのもとx20 | |
 カチカチのもとのちず | 
カチカチのもとx20 | |
 ふわふわのもとのちず | 
ふわふわのもとx20 | |
 ペラペラのもとのちず | 
ペラペラのもとx20 | |
 もぐもぐのもとのちず | 
もぐもぐのもとx20 | 
フータの探検スゴロクの遊び方
「フータの探検スゴロク」の遊び方をわかりやすく解説♪
基本的な遊び方
基本的には3ステップでかんたんにクリアできます♪注意点もあるのできをつけて!後ほどくわしく解説しますね。
- ちずを手に入れよう
 - ちずを選ぼう
 - ゴールを目指そう!
 
ちずを手に入れよう
まずは「ちず」を手に入れましょう!
入手方法は下記の通りです。新たに入手方法が判明次第追記します。
ちず(地図)の入手方法

- マップに現れる「ふうせん」から入手する
 - ジョニーの貨物船で入手する
 - どうぶつのおねがいをかなえた際のお礼
 - フータの探検スゴロクチャレンジ達成報酬(期間限定)
 - イベントチャレンジのクリア報酬
 
ちずを選ぼう
マップにいる「フータ」をタップすると、手に入れた「ちずリスト」が表示されます。
ちずをえらぶと、ゴールした時にもらえる報酬が表示されます。同時にサイコロをふるのに必要な素材やベルも表示されます。
集めたい素材やベルのちずを選んで、ちずを開きましょう。
※まちがってちずを開いても、サイコロをふらずにもどることができるので安心してください。
ゴールを目指そう!
ちずを開いたら、ゴールを目指しましょう!ゴールする方法は2通りあります。
- クラフト材料やベルをつかってサイコロをふる方法
 - リーフチケットをつかって一気にゴールする方法
 
素材やベルが多い場合は、サイコロをふってゴールを狙うのがおすすめです!
道中の素材やベルが全部ほしい!という方は、リーフチケットをつかうのもありだと思います♪


すごいリーフチケットのちず
ベルのちず
よいベルのちず
ピカピカのもとのちず
ふっこくのもとのちず
ハッピーホームのもとのちず
ナチュラルのもとのちず
ファンシーのもとのちず
スポーティーのもとのちず
クールのもとのちず
カントリーのもとのちず
ポップのもとのちず
オリエンタルのもとのちず
ゴージャスのもとのちず
モダンのもとのちず
オールドのもとのちず
パブリックのもとのちず
キーのもとのちず
カチカチのもとのちず
ふわふわのもとのちず
ペラペラのもとのちず
もぐもぐのもとのちず








 
 
 
 
 
 
 
 
コメント